WORKS
- What's New
- Web
- TV
- Others
- ALL
リンレイpresents 縦型ショートドラマ
株式会社リンレイ様の公式YouTubeチャンネルで配信中の
縦型ショートドラマ 「正義のハウスキーパー」(全5話)を制作しました。
スワロー食品 ブース制作
3月11日~14日まで東京ビッグサイトで開催された
「FOODEX JAPAN2025」に出展された
スワロー食品様のブース制作を行いました。
ブース内で流れる映像も同時制作。
世界中からさまざまな食品メーカーが集う一大産業展。
スワロー食品様のブースも
国内、海外からのお客様で大盛況でした。
弾丸!空港とんぼ返りツアー
スコットランド・バラ空港編 2025年3月20日(木・祝)22時~
※再放送 5月3日(土)11時15分~
タイ・スコータイ空港編 2025年5月5日(月・祝)22時~
世界のオモシロ空港を“弾丸ロケ”で徹底取材。
行きの便で目当ての空港に到着してから帰りの便に乗るまでの間、
空港から出ずに“空港だけ”を味わい尽くす前代未聞の
「空港トンボがえりエンタメ」!
世界に3400以上もある空港は、まさに国や地域を映す“鏡”。
普段は“通り過ぎるだけ”の空港を深掘りすれば、
その国の文化や歴史、暮らす人々が見えてくる!
Venue101 Presents VTuber スペシャル
NHK総合 2025年3月23日 23:00
日本のみならず海外からも注目を集める VTuber、バーチャルアイドルシーンを特集するスペシャル番組。
番組MCを務めるのは人気バーチャルアイドル・星街すいせい。
さらに宝鐘マリン、Mori Calliope、こぼ・かなえるの4人がNHK のスタジオでヒット曲を届けます。
Mrs. GREEN APPLE 10YEARS SPECIAL 8K Edition
NHK BS 8K 3月28日(金) 19:30~20:45
Mrs. GREEN APPLEのデビュー10周年特番。
初期の楽曲から最新曲までスタジオでライブ収録。
また10周年特別企画として内村光良さんとスペシャルトークも!
制作から編集までクレイジーグループが担当させていただきました。
おげんさんといっしょ ファイナル
NHK総合 2025/3/27 22:00
「おげんさんといっしょ」第7弾 最後の生放送!
意表を突くキャラ設定だらけのおげんさんファミリーが超ハイクオリティーの音楽を奏でる異色の音楽番組。
Venue101 Presents JIN SPECIAL
2024年12月7日(土)23:30~24:00 NHK総合 2025年2月15日(土)23:00~23:40 NHK総合
Veneu101のスピンオフ特番です。
世界を熱狂させるグローバルスーパースターのBTS。
そのメンバーであるJINさんがNHKホールでパフォーマンスとトークを行いました。
CRAZYTV ARMY(CREW)も沢山のスタッフが参加させていただきました。
とにかくJINさんがハンサムでお肌もキレイで、さすがワールドワイドハンサム!
J-MELO バーチャルアーティストSP
「花譜」「えのぐ」
NHK WORLD 2025/2/2(花譜)2/16(えのぐ) HPなどでスクランブル放送
May J.がゲストアーティストとともに毎週、
全世界の視聴者と共に作り上げていく音楽番組。
今回はバーチャルアーティスト「花譜」、「えのぐ」を招き放送をお届け!
May J.とのトークに加え、最先端技術を駆使した話題のライブ映像などを紹介し、
日本の音楽シーンを席巻中の“バーチャルアーティスト”の魅力を世界に発信します。
放送100年企画 みんなのベスト紅白
生放送! お正月スペシャル
NHK総合 2025年1月3日 19:20~
3月に迎える「放送100年」を記念し、
「NHK紅白歌合戦」をとりあげる特番シリーズ。
MCの大泉洋・上白石萌音・桑子真帆アナウンサーが生放送でお届け!
現在実施しているキャンペーン企画
「みんなのベスト紅白」に寄せられた投稿とともに、
これまでの「紅白」名シーンのアーカイブ映像をご紹介!
もちろん、3日前に放送したばかりの
「第75回NHK紅白歌合戦」をどこよりも早くふりかえり、
エピソードと名場面&メイキング映像もたっぷりお送りします。
スタジオでは有吉弘行・橋本環奈が生出演!
さらに石川さゆりは内村光良とのスペシャル対談で自身の紅白ヒストリーを語る。
お正月のゴールデンタイムに豪華な出演者とお届けした生放送!
紅白の司会者密着ロケなどもあり、大舞台の裏側を体験できる貴重な番組でした!
JOYNT POPS
NHK BS 不定期放送
“楽しんで(ENJOY)つながる(JOINT)”をコンセプトに、
ファンとアーティストが一緒に創り上げる音楽番組です。
人気アーティストやネクストブレイクが期待される若手アーティストが、
NHKホールのステージに多数出演。
番組HPの投票システムで集められたファンの声を反映した、
ここでしか見られないステージ、トークをお届けします。
NHK ホールから熱いステージを視聴者に届けています。
番組の演出、ステージングから舞台監督まで
すべてを弊社のスタッフが制作しています。
音楽シーンへのアンテナを高くもっている若手中心で
制作している番組です。
サカナクション山口一郎 「チ。」を深める
NHK 総合 2024年11月2日 午後4時50分
NHKで放送中のアニメ
「チ。-地球の運動について-」をよりディープに楽しめる番組。
サカナクションの山口一郎さんが「チ。」の作者である魚豊(うおと)さんと対談。
さらに、サカナクションによるアニメ主題歌「怪獣」のスタジオパフォーマンスも披露
番組内のサカナクションによるアニメ主題歌「怪獣」の
パフォーマンスのディレクターを担当。
スタジオ内に作った本物そっくりな森セットを使い、
ステキな映像を届けることができました。
東海オンエア GPS鬼ごっこ
2025年1月10日公開
様々な情報がデジタル化する現代の情報社会。
便利になった一方、情報の漏洩は避けられないのも事実…
もしも、GPS位置情報が漏洩してしまったら、一体どうなるのか?
そんな近々起こりうるケースを東海オンエアがシミュレーション!
東海オンエアのお膝元、岡崎市を舞台に鬼ごっこをしました。
100人近いYouTuberが岡崎市に集まるという前代未聞の企画。
手探りの状態で進行していましたが、良い作品ができました。
ぜひご覧ください。
第75回 紅白歌合戦
NHK総合 2024年12月31日
大晦日の風物詩であるNHK紅白歌合戦には、
毎年多くのCREWが参加しています!
スタジオでの歌唱シーンや中継先には演出としても参加し、
日本を代表するアーティストの熱演を豪華なセットや
パフォーマンスで盛り上げます。
MUSIC STATION SUPER LIVE 2024
テレビ朝日 2024年12月27日 17:00~23:00
年末恒例のMUSIC STATION SUPERLIVE
今年は、6時間の生放送
豪華アーティスト60組が生パフォーマンスを披露
テレビ朝日本社のスタジオパートを担当
制作、フロアディレクター、演出まで
弊社のスタッフが担当しました
Mrs. GREEN APPLE 18祭
NHK総合 2024年12月25日
アーティストが1000人の18歳世代の想いを受けて新曲を制作し、
その曲で1回限りの共演をする「18祭(フェス)」。
2016年「ONE OK ROCK 18祭」が1回目として放送され、
2024年の8回目は「Mrs. GREEN APPLE 18祭」。
CRAZY TVは全ての回の制作を担当してきました。
矢野顕子&上原ひろみ
「Step Into Paradise」
LIVE DVD
2024年9月に東京オペラシティで行われた矢野顕子と上原ひろみの共演レコーディング・ライヴの模様をDVD化。
ABU ソングフェスティバル
in イスタンブール

NHK総合 2024年12月27日 23:50
アジア太平洋の人気歌手が集結するABUソングフェスティバル
10月20日にトルコ・イスタンブールで開催された様子を紹介すると共に
現地ロケを敢行し、トルコの音楽事情を紹介しました。
現地ロケはすべて制作デジ。
戸田と和出で、世界遺産から夜のレストラン街まで
イスタンブールの街をグルグル巡りました。
めったに行かない海外ロケでド緊張でしたが
彩り豊かなイスタンブールの街並みと、現地の音楽情報を
なんとか収めることができたのではと思います。
食事はほぼ毎日ケバブでした!
でもめちゃくちゃおいしかったです。
音恵 〜オンケイ〜
日常の音だけで極上の音楽を作ってみた!
(第2弾)
NHK総合 2024年12月23日・24日 23:15
日常の何気ない音を拾い集め、それを音楽にしたらどうなるのか?
サウンドデザイナー清川進也さんが集めた音を楽曲化し、MVに仕上げます。
第2弾の今回の舞台は「理容室」と「建築現場」。
普段“聞き流している音”の聞こえ方がきっと変わるはず。音の恵みをあなたに。
裏ガワカガワSP
NHK総合 2024年12月7日 15:05 ※香川県内
香川県のよく見慣れているアレ。
ちょっと気になるアレ。
ふだんは入ることができないアレ。
そんな場所に潜入し、裏ガワにある文化や歴史、
人々の思いや物語を発掘してきた「裏ガワカガワ」企画。
今回、高松局の開局80周年を記念し、SPと題して75分間の公開生放送を実施。
三橋Dが1週間以上前から高松局で準備を行い、
当日は約200人のお客さんと共に、香川愛に溢れた放送をお届けしました!
ぼっちドクターに弟子入りしてみた!
〜東京・新島〜
NHK BS 2024年11月23日 22:30
整形外科、小児科、眼科…
1人であらゆる病気に向き合う離島の総合診療医(家庭医)。
患者と長時間の雑談?渡されるナゾのメモ?
訪問診療の途中で公園に寄り道、写真をパチパチ撮る行動の真意とは?
浮かびあがってくるのは、病気だけでなく「人を診る」という信念。
島の皆さんにも「自分の健康は自分で考える」という考え方が浸透しつつある。
日本の医療の未来を考えるためのヒントが満載。
医者と患者のいい関係が見えてくる!
世界うた旅
NHK総合 2024年11月3日 0:10
今、世界中で注目を集める日本の歌。
なぜそれほどまでに様々な国で愛されているのか?
その謎を探るため二人組アーティスト「おじさんと小娘」が
インドネシア・ジャカルタでリクエストライブを決行!
リクエスト曲をきっかけに、インドネシアの方々の日本への思いや
日本との関係にも触れていきます。
企画提案からスタートし「レギュラー番組への道」という枠で
番組化が実現しました!!
『Mステ』3時間半SP

テレビ朝日 2024年7月19日 18:30 生放送
屋上パートと世田谷のスタジオからの中継を担当。
暑さ厳しい屋上からの中継では戸田Dが演出を務めました。
夏の暑さに負けないくらい 「熱い画」をテレビの前の皆さんに
届けることが出来ました!
※写真は屋上からのロケーションと、ホッと一息 スタッフの昼食風景
趣味どきっ!
関東 会いに行きたい仏さま
NHK Eテレ 2024年6~7月 毎週(月)21:30
毎回アイドルをゲストに迎え、関東の仏像を鑑賞。CRAZY TVのCREWが企画して実現した番組の第3弾です。
仏像鑑賞の基本から、知っていると深く楽しめる裏話まで盛りだくさんでお届けします。
昨年放送した番組が好評だったため、アンコール放送されることになりました!
ウェルカム!よきまるハウス
NHK Eテレ 2024年5月28日 19:00
Eテレの仲間たちと豪華ゲストがおくる、「なんかよき!」をいっぱい集めたバラエティー番組。ふしぎな家「よきまるハウス」には、サボさん・シュッシュをはじめ、愉快なお友だちが次々と来客。楽しいゲームやクイズコーナー、ゲストから教わるコーナーなど、ハッピーになる内容が盛りだくさんです!Eテレの番組を数多く手がけるCREWが制作しています。
今回のゲストは俳優の三山凌輝さん。「ボクシング風船バレー」や「虎に翼」のジェスチャーゲームも大盛り上がり!
「ポジティブパイセン」のコーナーでは、ギタリストの田川ヒロアキさんからポジティブに生きる秘訣を教わりました。
SONGS 山崎育三郎

NHK総合 2024年5月16日 22:00
ミュージカル界のプリンス山崎育三郎が、大泉洋にハーモニー講座を開講。
ハモリの魅力とコツを大泉洋に伝授します。
SONGS プレイリストでは、さだまさしの名曲「いのちの理由」をセレクト。
家族を持ち、父親になったことで、改めて心に沁みる曲になったそうです。
さらに最新アルバムの話題では、日本発のミュージカルを作りたいという山崎育三郎の思いが・・・
ミュージカル界で着実にキャリアを積んできた山崎。
彼が見据える未来について語ります!
ジブリのうた

NHK総合 2024年5月7日 19:57
スタジオジブリ作品の世界を表現した「ジブリパーク」で、豪華出演者がジブリソングの数々を披露します!
「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」「もののけの里」「魔女の谷」の各エリアから、おなじみの名曲をお届けします。
撮影は3月末から4月末まで毎週、ジブリパークで行いました。
今回の撮影は屋外あり、室内ありで大規模な撮影になりました。
そして天候にもあまり恵まれず、大変ではありましたが、みんな良い経験(思い出)になったと思います。たぶん。。
音恵 〜オンケイ〜
日常の音だけで極上の音楽を作ってみた!
NHK総合 2024年3月25日 23:50
日常の何気ない音を拾い集め、それを音楽にしたらどうなるのか?
サウンドデザイナー清川進也さんが集めた音を楽曲化し、MVに仕上げます。
今回の舞台は「町中華」と「プロボクサー」。
普段“聞き流している音”の聞こえ方がきっと変わるはず。音の恵みをあなたに。
ライブ・エール 2024
NHK総合 2024年5月4日 19:30
コロナ禍をきっかけに誕生したNHKの大型音楽番組。内村光良が司会を務め、日本を代表するアーティストが出演し「音楽のメッセージ」をNHKから生放送でお届けします。毎年番組制作に携わっています!
今夜も生でさだまさしスペシャル
~みんなDE生さだ~
NHK総合 2024年3月24日 0:30
ミュージシャン・さだまさしさんが、ラジオのディスクジョッキースタイルで送る生放送トーク番組。視聴者から届いた“おハガキ”を読みながら、質問や悩みにこたえていきます。
毎年3月の「生さだ」は拡大版!豪華ゲストとともに年に一度のスペシャル番組をお届けします。
ワルイコあつまれ
〜4月から総合テレビにお引っ越し!スペシャル〜
NHK Eテレ 2024年3月23日 10:00
稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんがレギュラー出演する教育バラエティー番組です。レギュラー放送スタートから2年が経ち、4月からNHK総合(火)23:00にお引っ越し!
番組の見どころをギュッとまとめた「お引っ越し!スペシャル」をお届けしました。
ブギウギ ~時を越える 服部良一メロディー~
スペシャル・コンサート

NHK総合 2024年3月21日 22:00
連続テレビ小説「ブギウギ」の影の主役ともいえるのが、偉大な作曲家・服部良一の音楽。
時代を越えて愛される名曲の数々を、豪華アーティストや「ブギウギ」のキャストが歌うステージショー!NHKホールを舞台に、珠玉の服部メロディーをたっぷり披露しました。
超いろとりどり!音楽ライブ

NHK Eテレ 2024年3月17日 16:00
3月7日にNHKホールで開催された「True Colors SPECIAL LIVE 2024」の模様を放送。人気アーティストたちが、多様な個性が光る障害のあるプレーヤーやパフォーマーたちとコラボレーション!「すべての人が“その人らしく”楽しめる」を合いことばに実施されるこのコンサートは、ダイバーシティやアクセシビリティーといった考え方を、ライブの現場にも積極的に取り入れるさまざまな取り組みが実践されました。
おげんさんのサブスク堂
YOASOBI Part1 NHK総合 2024年3月5日 YOASOBI Part2 NHK総合 2024年3月12日
「おげんさんといっしょ」から生まれたスピンオフ番組。
おげんさん(星野源)と豊豊さん(松重豊)が、大好きな音楽をただひたすら語り合う番組です。
今回は、おげんさん史上初のロケを敢行!閉店後のCDショップでYOASOBIと一緒にCDやレコードを物色し、「いまやべえと思ってる音楽」や「ルーツになった曲」「YOASOBIと一緒に聞きたい曲」などを4人でかけまくってトークしました!
宮本浩次 “ロマンスの夜 -有楽町-”

NHK BSP4K 2024年2月17日
エレファントカシマシのボーカリストとしてメジャーデビューから35年をむかえ、ソロ活動中の宮本浩次。2023年11月に東京国際フォーラムで行ったカバー曲を中心としたコンサート「ロマンスの夜-有楽町-」の模様を放送しました。激しくも繊細な歌声、緊張感あふれるサウンド、そして見るものをくぎづけにするパフォーマンスを余すことなくお届け。
SONGS 薬師丸ひろ子

NHK総合 2024年2月8日 22:00
薬師丸ひろ子が、東京フィルハーモニー交響楽団との共演で名曲の数々を熱唱。
また、最新アルバムの楽曲「きみとわたしのうた」では、NHK東京児童合唱団のコーラスとともに歌にこめたメッセージを届けました。
トークでは、俳優×歌手の”二刀流”人生を大泉洋と熱く語り合いました。
SONGS 西川貴教

NHK総合 2024年1月25日 22:00
西川貴教がSONGSに5年ぶりに登場。超肉体派アーティストとして知られる彼のトレーニングに密着しました。
また、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の主題歌として話題の新曲「FREEDOM」では、小室哲哉によるプロデュースが実現。さらに往年の小室サウンドのカバーを披露しました。
タモリと鶴瓶のテレビDEお正月 2024
NHK総合 2024年1月6日 8:15
「ブラタモリ」のタモリさんと「鶴瓶の家族に乾杯」の笑福亭鶴瓶さんが元日にコラボ!
テーマは“お正月のテレビ”。懐かしいテレビ番組や、お正月の過ごし方を爆笑トークとともにお届け。ゲストはあいみょん。時代とともに歩んできたテレビを、ゆるく楽しくふり返る番組です。
YOASOBI 18祭
NHK総合 2023年12月25日
アーティストが1000人の18歳世代の想いを受けて新曲を制作し、その曲で1回限りの共演をする「18祭(フェス)」。
2016年「ONE OK ROCK 18祭」が1回目として放送され、2023年の7回目は「YOASOBI 18祭」。CRAZY TVは全ての回の制作を担当してきました。
Venue101 紅白SPECIAL
NHK総合 2023年12月9日
最新の音楽トーク&パフォーマンスを生放送でお届けするVenue101の特別番組「紅白SPECIAL」。
紅白初出場のano、キタニタツヤ、2年連続出場となるBE:FIRSTがスタジオ生出演!紅白出場歌手発表会見の裏側に密着した独占映像や、紅白出場アーティストからの独占コメントも紹介!
18祭
NHK総合 2016-2023
アーティストが1000人の18歳世代の想いを受けて新曲を制作し、その曲で1回限りの共演をする「18祭(フェス)」。
2016年「ONE OK ROCK 18祭」が1回目として放送され、2023年の7回目は「YOASOBI 18祭」。CRAZY TVは全ての回の制作を担当してきました。
ワルイコあつまれ
NHK 総合 毎週(火)23:00
稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんがレギュラー出演する教育バラエティー番組です。
コントやドラマ、歌やダンスなど様々なジャンルのコーナーが毎週入れ替わり立ち代わり登場します。
CRAZY TV CREWもそれぞれの得意を活かしてクリエイティブマインドで制作しています!
今夜も生でさだまさし
NHK総合 月末(金)23:45
ミュージシャン・さだまさしさんが、ラジオのディスクジョッキースタイルで送る生放送トーク番組。視聴者から届いた“おハガキ”を読みながら、質問や悩みにこたえていきます。CRAZY TVは2007年から制作を担当しています。テロップもスタッフの手書きです!ぜひ注目してご覧ください!
Venue101
NHK総合 毎週(土)23:00
「音楽がもっと楽しくなる」をコンセプトに最新の音楽トーク&パフォーマンス、そして生放送ならではのSNSをフル活用した視聴者と繋がる企画で若い世代をターゲットにした音楽番組。音楽好きのCREWで制作しています。Venue101 presents も不定期で制作しています。
SONGS
NHK総合 毎週(木)22:00
クオリティの高いサウンドと映像でJ-POPの名曲をお届けする音楽番組です。
不定期で「NHK MUSIC SPECIAL」という1アーティストを深堀した特番も制作しています。
現在 弊社CREWがNHKでレギュラー回の制作に参加しています。
その他 不定期でCRAZY TV担当回の自社制作もしています。
鶴瓶の家族に乾杯
NHK総合 毎週(月)19:57
ステキな家族を求めて日本中を巡る”ぶっつけ本番”の旅番組
LIFE!
NHK総合 不定期放送
内村光良さんが座長を務め、さまざまな芸人や俳優らが“人生”をテーマにしたコントを披露する番組です。
現在は、春、夏、秋、冬と季節ごとに放送。その都度、座組が変わり、一夜限りのメンバーでコントをお届けしています。CREWは、おもしろいコントをつくるため、日々、入念に準備をしています!
四大化計画
〜世界は3つで語れない〜
NHK総合 不定期放送
コント番組「LIFE!」のスタッフがお送りする知的教養番組。世界の様々なジャンルを代表する「三大〇〇」に、もう1つを加えて「四大化」を目指します。1つのテーマから、今までにない知識の広がりを体感できる唯一無二の番組です。濃密な番組にするため、今日もCREWはリサーチを頑張っています!
【コメディー】
事件は、その周りで起きている
NHK総合 2022年8月
「LIFE!」チームが制作するコメディードラマ。地方の小さな警察署が舞台となり、刑事ものだけど事件を一切解決せず、事件のまわりで起きるトラブル、“小事件”にスポットを当てたコメディードラマ。
Magical Japanese
NHK WORLD-JAPAN 毎週(水)10:45
自然や季節をはじめ、人生や心理などを繊細に表現する「日本語」。その多彩さと奥深さを、日本の古典を研究するアイルランド出身の翻訳家が解説する番組。CRAZY TVのディレクターが番組企画を書き、採用されました。毎回、京都でロケし、日本語の面白さが伝わるよう、工夫して番組作りをしています。
阿佐ヶ谷アパートメント
NHK総合 不定期放送
阿佐ヶ谷姉妹が大家を務めるアパートを舞台にしたエンターテインメント番組。
個性豊かな住人たちと一緒に令和ニッポンの価値観をテーマにしたVTRを見て、ゆる楽しくトークを繰り広げます。様々なコーナーのロケにCREWが参加し、ときにはVTRに出演することも!?
ウイスキペディア
BSフジ 毎週(木)24:00
10年ほど前からハイボールが流行し、ブームとなっているウイスキー。最近では国産ウイスキーへの関心も高まっている。長い歴史を経て時代の流れとともに独自の文化を育んできたウイスキーを楽しく学び、とっておきのウイスキーを発見する番組。
探検ファクトリー
NHK総合 毎週(土)12:15
中川家とよしもと新喜劇座長のすっちーさんが日本全国の工場を探検する社会科見学バラエティー。
「革靴」や「ビニール傘」など身近な生活用品から「ごま油」や「春巻き」などの食品関係、はたまた「レコード」など趣味の分野まで幅広く工場探検しちゃいます!
工場のリサーチから取材、ロケ、編集、番組完成まで丸ごとパッケージで制作しています!
ウェルカム!よきまるハウス
NHK Eテレ 毎月第4(火) 19:00
Eテレの仲間たちと豪華ゲストがおくる、「なんかよき!」をいっぱい集めたバラエティー番組。ふしぎな家「よきまるハウス」には、サボさん・シュッシュをはじめ、愉快なお友だちが次々と来客。楽しいゲームやクイズコーナー、ゲストから教わるコーナーなど、ハッピーになる内容が盛りだくさんです!Eテレの番組を数多く手がけるCREWが制作しています。
天才てれびくん
NHK Eテレ 毎週(月)~(木)17:35
てれび戦士が様々なことに挑戦する子供向け教育バラエティ番組。リモコンを使ったデータ放送で、視聴者もゲームコーナーや生放送に参加して、てれび戦士と一緒に闘います!
いないいないばあっ!
NHK Eテレ 毎週(月)~(金)8:10
0~2歳児を対象にした番組。映像と音で感覚を揺さぶることにより、子どもたちの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。親子の豊かな関わりあいのきっかけとなることも目指しています。
「天才てれびくん」も手がける“パパディレクター”が演出を担当。ワンワンや子どもたちに癒やされています。
明石家紅白!
NHK総合 不定期放送
明石家さんまさんが司会をつとめる音楽特番。毎回注目の豪華アーティストが大集合し、爆笑トークを繰り広げるさんま流の紅白歌合戦です。
おげんさんといっしょ
NHK総合 2017年から不定期で生放送(第6弾まで)
星野源さん扮する「おげんさん」がファミリーといっしょに音楽で遊ぶ生放送番組。番組では高畑充希さん、藤井隆さん、宮野真守さん、三浦大知さん、松重豊さんなど超豪華メンバーがおげんさんファミリーとして登場。CRAZY TV CREWも一丸となって毎度お祭り騒ぎで取り組む生放送です!この番組の1コーナーから生まれた「おげんさんのサブスク堂」もCRAZY TV CREWで制作中!
おげんさんのサブスク堂
NHK総合 不定期放送
「おげんさんといっしょ」から生まれたスピンオフ番組。
おげんさん(星野源)と豊豊さん(松重豊)が、大好きな音楽をただひたすら語り合う番組です。
これまでの放送ではゲストに所ジョージさん、有村架純さん、羽生結弦さんを迎えて音楽トークしてきました。「おげんさんといっしょ」本編同様にCRAZY TV CREWで制作しています!
NHK紅白歌合戦
NHK 総合 毎年12月31日
大晦日の風物詩であるNHK紅白歌合戦には、毎年多くのCREWが参加しています!
スタジオでの歌唱シーンや中継先には演出としても参加し、日本を代表するアーティストの熱演を豪華なセットやパフォーマンスで盛り上げます。
MUSIC STATION
テレビ朝日 毎週(金)21:00 (特番のため不定期)
MUSIC STATION特番の主に中継パートを担当しています。
ロケーションの魅力を最大限活かしながら音楽の魅力を生放送でお届けしています。19年 MISIA ニューヨーク中継、20年 スタジオパート、21年 Perfume×三浦大知、23年 郷ひろみ 工藤静香 など多数。
ニュージェネ!
NHK BSP 4K/NHK BS
未来のスターを夢見る次世代(ニュー・ジェネレーション)のアイドルやアーティスト、パフォーマーが集結し、その魅力を紹介する番組。
星野源 LIVE in New York
NHK BS8K/BS4K 2019年12月8日
2019年に行われた星野源さんの「POP VIRUS ワールドツアー」のニューヨークライブを8Kカメラで収録。ニューヨーク在住の撮影チームで少し不安を抱え臨みましたがとても良い収録になりました。
Home Sweet Tokyo
シーズン1~シーズン4
NHK WORLD-JAPAN/総合/BSP 2017-2020
イギリス人コメディアンのBJ FOXさん、木村文乃さん、上白石萌音さんなど豪華俳優陣も出演するNHK WORLD-JAPAN初のオリジナルドラマ(全編英語)です。
CRAZY TVが制作協力として、プロデューサー、監督、助監督、制作担当と幅広く担当しました。
我が心の大瀧詠一
NHK BS4K 2021年3月23日
大瀧詠一氏が生み出す通称“ナイアガラ・サウンド”の神髄に迫る音楽番組。誰もが知る名曲をオリジナルのアーティストや、カバー経験があるアーティストが歴代大瀧作品の録音に参加してきたレジェンド・ミュージシャンの演奏で歌唱。CRAZY TV CREWは演奏収録を担当。
NHK MUSIC SPECIAL
矢沢永吉
NHK総合 2021年4月1日
日本の音楽ビジネスを切り開き頂点に君臨したYAZAWAがいま歌いたい歌をうたい言いたい事を言う前代未聞のTV番組。矢沢が若手アーティストたちに語る矢沢塾が開講!
さらに矢沢自身が今一番届けたい名曲を厳選。渾身のパフォーマンスを披露!
RADWIMPS
3.11 10年 そしてこれから
NHK総合 2021年3月13日
東日本大震災以降、毎年3月11日に被災地・被災者の皆さんへの想いを曲にこめ、映像とともに発表してきたRADWIMPS。
今回、RADWIMPS野田洋次郎が、これまで何を感じ、何を思い、何を伝えたのか、この10年間を本人の言葉で語る。
番組最後には「会いたい」をパフォーマンス。
SONGS OF TOKYO
NHK WORLD-JAPAN 2017-2023
世界で人気を博す日本のアーティストたちのパフォーマンスと、MC(村上信五、ホラン千秋)たちとのスタジオトークで、その魅力を世界に発信。東京の「今」を象徴する音楽を世界の人々に届けます。
サザン特別ライブ2020
「Keep Smilin'〜素晴らしい明日を夢見て〜」
NHK総合 2020年8月16日
2020年6月25日に横浜アリーナで行われたサザンオールスターズの無観客配信ライブを放送。
さらにライブのリハーサルや打ち合わせに同行、400人以上のスタッフが感染拡大に配慮しつつ、試行錯誤を重ねながら無観客の配信ライブを作り上げていった知られざる舞台裏も描いたライブ&ドキュメンタリー番組。
店主クセ者!
NHK総合 2023年9月2日
NHKのレギュラー番組を目指して制作する「レギュラー番組への道」。そのチャレンジ枠に提案して採択された番組が「店主クセ者!」です。隕石と化石の専門店や18坪の敷地が1万冊以上の漫画で埋め尽くされた漫画喫茶の店主など、そのディープな世界を長期密着ドキュメントで紹介しました。
CRAZY TV初の総合波での開発番組ということで、制作スタッフはもちろん、編集スタッフとしてCRAZYクリエイティブのメンバーとも協力して制作しました。
趣味どきっ!
最短マスター!日本のボードゲーム 囲碁将棋
NHK Eテレ 2022年10~11月
実は初心者でも楽しめる囲碁将棋。AKB48のメンバーが囲碁に、アンジュルムのメンバーが将棋に挑戦し、歴史の深い囲碁将棋の魅力を伝えます!
星野源のおんがくこうろん
NHK Eテレ 2022年放送
番組のホストである星野源が、毎回一人の「歴史を変えた」音楽家にスポットを当て、楽しく音楽を学んでいく音楽教養番組。
有田Pおもてなす
NHK総合 2018-2022
くりぃむしちゅー有田哲平がプロデューサーとなり、ゲストを笑いでおもてなしするバラエティ番組。 有田Pが、ゲストの趣味嗜好をリサーチし、お笑い芸人のネタをゲスト好みの内容にプロデュース。この番組でしか見られないオリジナルのネタを生み出します!
米倉涼子 フランス美食の旅
~ワインと料理 マリアージュの奇跡~
BS朝日 2014年11月21日
フランスの「アペリティフ親善大使」に任命された女優の米倉涼子さんがフランスへと旅をし、各地方で発展した料理を食べ歩く旅番組。米倉さんが以前から訪れてみたかったシャンパンの聖地・シャンパーニュ地方と、ワインの名醸地として名高いボルドーを旅します。
水野美紀
中国太極拳の神髄を求めて
NHK BS 2014年放送
幼少の頃から少林寺拳法に親しみ、アクション女優としても活躍している水野美紀さん。強さと美しさのために30代から太極拳を始めた水野さんが、太極拳発祥の地を訪ね、陳式太極拳の正式継承者・陳正雷老師に弟子入りします。
祝女
NHK総合 2009-2011
女の本音や本性がテーマのショートストーリーを集めたオムニバスコメディー番組。女友達同士や主婦仲間、職場の先輩・後輩、恋のライバルなど、様々な人間関係にある女たちの悲喜こもごもの日常生活を描いています。
桑田佳祐
大衆音楽史“ひとり紅白歌合戦”
「昭和・平成そして新たな時代へ」
NHK総合 2019年3月20日
桑田佳祐が2008年から3回にわたって開催してきた企画「ひとり紅白歌合戦」の特集番組。
3度にわたる公演で歌われた170曲以上の中から厳選した名曲を紹介。
浦沢直樹の漫勉
NHK Eテレ 2015-2017
普段は立ち入ることができない漫画家たちの仕事場に密着し、「マンガ誕生」の瞬間をとらえるドキュメント番組。日本を代表する漫画家・浦沢直樹が、それぞれの創作の秘密に、同じ漫画家の視点から切り込みます。
まる得マガジン
心も暮らしも豊かになる情報をお届けする5分間のミニ番組。!暮らしに役立つ“お得”な情報を1日たったの5分で手軽に習得できます。CRAZY TV CREWの企画「もやしでごちそう」が採用されて番組化されました!
バナナ♪ゼロミュージック
NHK 総合 2016-2017
音楽知識ゼロのバナナマンと一緒に音楽を楽しむ音楽バラエティー番組。毎回、一流のミュージシャンが登場し「音楽の楽しさ」を体験。
JAPAN CUP
〜チアリーディング日本選手権大会〜
NHK BS1 不定期放送
「笑顔の真剣勝負」と呼ばれるチアリーディング。その日本一を決める「JAPAN CUP」の決勝の模様をお届けします。
ブラタモリ
NHK総合 2008-2024
歴史・地質に造形の深いタモリさんが、街に残された歴史の痕跡や自然地形などを
“ブラブラ”訪ね歩き、その土地の成り立ちや文化を再発見していく歴史・教養番組。
ロケ大好きなCREWが日本全国飛び回り、その土地の知られざる魅力を伝えるべく
番組制作を行っております。
JAPANorama Rumble
NHK WORLD-JAPAN 2022年4月15日
西日本と東日本。そこで見つかる素晴らしい風景と「パノラマ」に焦点を当て、コメディアンたちが西と東を代表し対戦します。日本の最も美しい風景や歴史的背景を紹介するコメディ・パネルショーです。
NHK MUSIC EXPO 2023
NHK総合 2023年9月14日
世界を舞台に活躍するアーティストを特集する音楽番組。2023年の音楽シーンでグローバルな活躍を続けている8組のアーティストが登場。
NHK WORLD-JAPAN
MUSIC FESTIVAL
NHK WORLD-JAPAN NHK総合 2024年1月3日
世界160の国と地域に向けて放送した音楽フェスティバル。NHKホールに日本を代表するアーティストが集結し、世界が注目する話題曲・最新曲を披露。 日本の音楽の最先端を海外の音楽ファンにいち早く紹介します。
ABUソングフェスティバル
NHK WORLD-JAPAN 2024年1月6日
ABU TV Song Festivalは、アジア太平洋放送連合(ABU)主催の、年に一度開催される音楽祭。各国の代表アーティストが一同に集い、自慢の歌を繰り広げます。エンディングは出演者全員での大合唱。平和じゃなければ決してできないステージに毎回感動してしまいます。2023年は韓国・ソウルで開催され、日本からは平原綾香さんが出演しました。韓国の最新K-POP事情と、韓国ロケもお届けします!
J-MELO
NHK WORLD-JAPAN 毎週(月)
日本の音楽を世界に発信する番組。世界の約160の国と地域に向けて全編英語で放送しています。
スイッチインタビュー
NHK Eテレ 毎週(金)21:30
異なる分野で活躍する2人の “達人” が登場。ゲストとインタビュアーを「スイッチ」しながら、成功への道筋や独自の哲学を語り合う、“化学反応” が醍醐味のトーク番組です。
直近のCRAZY TV制作は、「大迫傑(マラソンランナー)×SKY-HI(ラッパー)」「西本智実(指揮者)×佐治晴夫(物理学者)」「中馬和彦(バーチャルプロデューサー)×重松象平(建築家)」「佐久間良子(女優)×遠藤秀樹(解剖学者)」。
ザ少年倶楽部
NHK総合 2000-2023
将来のスターを夢見る若者たちが、NHKホールでステージショーを繰り広げる番組。フレッシュなアーティストたちの成長していくパフォーマンスと、その素顔をお届けします。
謎のホームページ
サラリーマンNEO
NHK総合 2006-2012
サラリーマンをモチーフにした「笑い」と「風刺精神」で作るドラマ仕立てのコメディー番組。
俳優が演じるコントとサラリーマンのミニドキュメンタリーなどをオムニバス形式で紹介。
MUSIC JAPAN
NHK 総合 2007-2015
NHKホールでの公開収録で行われた若者向け音楽番組。J-POPの人気アーティストを中心に、新人や海外のアーティストも多く出演。
サカナクション ライブ2017
NHK BS8K/総合 2019年12月8日
サカナクションが2017年10月1日に幕張メッセで行ったライブ”SAKANAQUARIUM2017 10th ANNIVERSARY Arena Session 6.1ch Sound Around”を収録した番組”サカナクションライブ2017″
当時、2万人以上のオーディエンスが参加する大規模なロックコンサートを8K、22.2chでライブ収録し、番組にするのは世界初の試みだったそうで、非常に光栄なお仕事でした。
Eダンスアカデミー
NHK Eテレ 2013-2022
EXILEのÜSAとTETSUYA、GENERATIONSの小森隼がダンスの楽しさを初心者にもやさしく教える教育番組。CRAZY TVのCREWが企画から編集まで全てを手掛けました。
常田大希 -破壊と構築-
NHK総合 2021年1月8日
常田大希(millennium parade/King Gnu)が作曲したNHKスペシャル シリーズ。
「2030 未来への分岐点」のテーマ音楽「2992」の創作現場に長期密着したドキュメンタリー番組。
CRAZY TVは番組最後の「2992」パフォーマンスシーンの撮影を担当。
AI 20周年記念プレミアム・ゴスペルライブ
in 築地本願寺
NHK BS8K 2021年3月6日
「Story」「ハピネス」などの大ヒット曲を持つ実力派女性シンガーAI。全米で活躍中のゴスペル隊を含む一流ミュージシャン23名とともに、AIが築地本願寺で行った特別なゴスペル・ライブの模様をお届け。
&TEAM ROOM
-DIY Challenge!- EP.1-EP.2
【HYBE LABELS JAPAN】 &TEAM 公式 YouTubeチャンネル 2023年4月公開
&TEAM ROOM-DIY Challenge!- EP.1-EP.2 企画、制作を担当しました。
■&TEAM ROOM-DIY Challenge!- EP.1
https://www.youtube.com/watch?v=8njftlKwhLc
■&TEAM ROOM-DIY Challenge!- EP.2
https://www.youtube.com/watch?v=u-poTpXxf-s
FINAL FANTASY PIXEL REMASTER
(発表会&35周年SP対談)
2021年7月 発表会動画 2023年4月 FF35周年SP対談
FINAL FANTASYの生みの親である坂口博信さんや植松伸夫さんらによる究極の座談会。FFⅠ~Ⅵ世代のCRAZY TV CREWも大興奮!!
貴重な当時の制作秘話を聞いて、購入して再びプレイを始めたCREWも!必見です。
■発表会動画
https://sqex.to/hnXk3
■SP対談前編
https://youtu.be/pZjoN_BX8ok
■SP対談後編
https://youtu.be/_VS7AwaIU3Q/
FUKA/BORI
SONY THE FIRST TIMES 2021-2023
音楽を嗜好品のように味わい、楽曲やアーティスト自身について深く掘って語る最深音楽トークコンテンツ。
ホストは東京スカパラダイスオーケストラの谷中敦さん。
毎回制作する度に、ゲストアーティストのことが大好きになります。きっと見れば好きになるはず!
カラダンス!
会員限定 WEBコンテンツ
子ども向けのオンライン・ダンスレッスンの動画教材コンテンツ。子どもたちが夢中になって、楽しみながらダンスを学ぶことができる映像となっています。
NHK「Eダンスアカデミー」を担当していたCREWが、Eテレで培ったダンスレッスンのノウハウを生かして制作しました!
東海オンエア 「わくわく4組~本当のともだち~」
東海オンエア公式YouTubeチャンネル 2023年3月公開
YouTubeクリエイター「東海オンエア」の大型企画をCRAZY TVが制作協力。
愛知県岡崎市の小学校をお借りして、かつてNHK教育テレビで放送していた「さわやか3組」をオマージュしたドラマを制作しました。
RADWIMPS FOREVER DAZE TOUR ドキュメント
YouTube
2021年12月~2022年1月にかけて行われたRADWIMPSの『FOREVER IN THE DAZE TOUR 2021-2022』のドキュメントトレーラー映像。
CRAZY TVのCREWがツアーに帯同して撮影から編集まで行いました。
東京JAZZ
東京JAZZ公式YouTubeチャンネル
東京から世界へ発信する国内最大級のジャズ・フェスティバルとして2002年に始まった「東京JAZZ」。2022年と2023年に東京芸術劇場で行われたコンサートの模様をYouTube配信しました。
くっきー!からの挑戦状
~チョコボGPの館へようこそ~
SQEX公式YouTubeチャンネル 2022年3月公開
Nintendo Switch『チョコボGP』の発売を記念して制作された期間限定配信番組。
野性爆弾くっきー!さん扮する謎の大富豪画家の元に集められたタレントが芸能界で生き抜く力を養うためチョコボGPでレースに挑みました。
番組制作では、別室からモニターを通して指示を出す遠隔システムやゲームと連動した収録スタイルなど技術的にもチャレンジの多い番組になりました。
みみスマ
~ゲーム音楽バラエティ~
2021年4月~ サイマガTV(CYGAMES)
“スマホゲームの音に耳をスマそう”を合言葉にお送りする。前代未聞のスマホゲーム音楽深堀りバラエティ。
毎回、CYGAMESの人気タイトルを取り上げ、ゲームクリエイターのこだわりを深堀りします。
この番組を見ると、きっとあなたもスマホの音声を音にしてゲームをしたくなる!
ONE SONG ―僕らを繋げた音―
Hulu 2023年
舞台や映像作品で人気の俳優、橋本祥平、石川凌雅、松島勇之介、坪倉康晴の4名がバンドを結成し、2023年12月8日に1日限りのライブを行うことに。彼らがライブを開催するまでの模様を追ったドキュメンタリー番組。
ドラゴンクエストけしケシ!PR動画
SQEX公式YouTubeチャンネルにて配信
太田光が語る
『タクティクスオウガ』愛
スクウェア・エニックスより2022年11月に発売されたRPG「タクティクスオウガ リボーン」の特別動画。「タクティクスオウガ」好きを公言されている爆笑問題の太田光さんが出演。実際にプレイしながら、最新作の魅力を語ってもらいました。ゲームとお笑いが大好きなディレクターが、知識を活かして演出。
高校生ボランティア・アワード
YouTube生配信
高校生ボランティア・アワードは、全国の高校生が日頃から続けている“ささやかで偉大な活動”を応援するプロジェクト。
風に立つライオン基金が、日々地道な奉仕活動を実践する高校生の“発表・交流の場”として2016年に創設しました。そのイベントの制作をCRAZY TVのCREWが行いました!
ぶいあーる!
~VTuberの音楽Radio~
NHKラジオ第1 毎週(土)21:05~21:55
「VTuberの音楽シーン」をテーマにしたラジオ番組。
VTuber界の歌姫・星街すいせいをMCに、
豪華VTuberをゲストに迎え、珠玉の音楽を浴びまくり!
ここでしか聴けないパフォーマンスも必聴です!
VTuber好きのCREWの案がきっかけで誕生しました!
サザンオールスターズ
「SUPER SUMMER LIVE 灼熱のマンピー Gスポット解禁」
LIVE DVD
全5ヶ所9公演、約35万人にも及ぶ観客を動員した大規模野外スタジアムツアーを映像化。全公演から選りすぐりのパフォーマンスを凝縮し、さらに13年ぶりとなった“聖地・茅ヶ崎”での貴重なライヴも収録。
サザンオールスターズ
「おいしい葡萄の旅 DOME & 日本武道館」
LIVE DVD
2015年 通算15枚目のオリジナルアルバム『葡萄』を引っ提げて、愛媛武道館から日本武道館まで、全国11ヶ所23公演 50万人を動員した大規模な全国ツアー。
「サザンオールスターズLIVE TOUR 2015 おいしい葡萄の旅」を完全凝縮パッケージ!
上原ひろみ「SAVE LIVE MUSIC」
LIVE生配信
上原ひろみがコロナ禍に苦しむライヴ業界の救済を願い、2020年8月から挑み続けた “SAVE LIVE MUSIC” プロジェクト。
BLUE NOTE TOKYOからの生配信を2022年のファイナルまでの3年間、CRAZY TVが担当しました。
上原ひろみ「ALIVE」
LIVE DVD
世界を駆けるピアニスト 上原ひろみ。「生きる」という人生をテーマにしたザ・トリオ・プロジェクトの壮大なアルバム『ALIVE』の初回限定盤[CD+DVD]2枚組。
スガ シカオ
LIVE TOUR 2016「THE LAST」~ENCORE~
LIVE DVD & Blue-ray
2016年10月に豊洲PITで行われたLIVE収録と編集を担当。
Kōkua 2016 tour 「Progress」
LIVE DVD & Blue-ray
2016年6月にNHKホールで行われたLIVEの収録と編集を担当。