RECRUIT

INTERVIEW vol.2

現在の仕事「ワルイコあつまれ」演出

新しい地図(香取慎吾・稲垣吾郎・草彅剛)という日本中の誰もが知っている人達と仕事をするというのはどういう気持ちですか?

当たり前ですけれど3人とも華があって、瞬発力で撮れ高をちゃんと確保する実力みたいなものが本当にスゴイんです。こういう人達とやり合うのがこの仕事なんだと。頼りっぱなしではいけないし、負けないようにじゃないですけれど、この人達にナメられないようにというか。彼らを唸らせる台本を書くんだとか、モノを作るんだと背筋が伸びることは毎回めちゃくちゃあります。

まめちしき

教育番組でもあるので、例えば「慎吾ママの部屋」という歴史のコーナーだったら、ひたすら推古天皇の本を4冊も5冊も読んで、そこから面白いと思われる部分を抜粋して、作家さんと相談しながら台本を書いていくみたいな。自分の知らなかったことを知り、それをエンタメとして視聴者に届けるというところに醍醐味を感じますね。

まめちしき

「ワルイコあつまれ」はCRAZYスタッフがチームになって制作しているんですよね?

ディレクター4名とAD2名がいて、どのディレクターが次はどのコーナーの演出を担当するかは、彼ら自身と相談しながら決めています。この番組は後輩たちにとっては修行の場というか、これで演出力を伸ばすとか。僕もそうなんですけど、できなかったことをできるようにする場にしたいなと思っています。

新たな挑戦 VTuberのラジオ「ぶいあーる!」

入社1年目の後輩と一緒にVTuberの新しいラジオ番組を立ち上げたんですよね?

ラジオの企画を出そうと考えていた時、新人の2人が自己紹介で「好きなものはVTuberです。」と言っているのを聞いて。僕はその時VTuberって全然知らなくて、なんなら偏見があったというか、あまり知らない文化だなと思っていたんですけど、それを好きなやつが同時に2人も出てきたってことは、これを好きな20代ぐらいの世代はたくさんいるはずだと思ったんですよね。
2人に企画書を書かせるというよりは「VTuberってどういう魅力があるのか?」「何で好きなのか?」など彼らが持っている知識を活かしてアイディアを出してもらって、僕が1つの企画に落とし込んで実現したという感じです。

まめちしき ぶいあーる!
MCは今話題の星街すいせいさんですよね?

実は後輩に星街さんを教えてもらったんですよ。聴いてみたらカッコ良くて。なんか知らないこといっぱいあるなみたいな。VTuberを軸にもっと色々なことができそうだなと感じました。次はVTuberのテレビ番組も作ってみたいです。
これからもCRAZYTVはテレビでもラジオでもwebでも、枠にとらわれず年齢関係なく自分次第で色々な面白いことに挑戦できる環境であったらいいなと思いますね。

今後の目標「知る喜び 人生を豊かに!」

まめちしきテレビの面白いところは偶然出会う番組があるということだと思っていて。YouTubeは自分で検索して自分でクリックしないと見ないから能動的にコンテンツを探し求めなきゃいけないんですけど、テレビはいつの間にか流れてくるような番組があるっていうのがすごく面白いし魅力でもあると思っていて、自分自身はそういう偶然の出会いで全然知らなかったバンドとかアーティストとかを知って「なんだこんなかっこいい人達いるんだ、もっと聴きたい、もっと調べたい。」みたいになって、一つ人生が豊かになるというか、知らないことを知ることで人生が楽しくなるみたいな経験をしたことがあるので、究極はそれをしたい。僕が作ったもので誰かの人生が面白くなるとか、豊かになるということができたらと思っています。

まめちしき

去年子供が生まれたんですけど、子供が大きくなった時に「お父さんの仕事何なの?」って聞かれるなと。「何の番組を作ってるの?」みたいになった時に恥ずかしくない番組を作りたいとは思うようになりました。そんな視点も入ってきました。

4/19(土)オンライン会社説明会開催!
※予約は3/13(木)からリクナビ2026弊社ページより受付

エントリーはこちら

         
  • 150-0041
    東京都渋谷区神南1-19-11 パークウェースクエア2 5F
  • TEL:03-3477-1222 FAX: 03-3477-1292
  • クレイジークリエイティブ
  • クレイジーアド
  • Katz
  • facebook